
スナックミー6箱目レポ!
中身のアップデートと対応力がすごい!
話題のおやつサブスク「スナックミー」
わたしも実際に利用しているのですが、
圧倒的にユーザーに寄り添ってくれるサービスで、
すっかり大ファンに。
出典:snaq.me 公式ページ
好みのリクエストができたり、
届いたおやつについて評価ができるので、
使えば使うほど、ユーザー個人個人にあわせて
アップデートされるのが魅力です。
スナックミーのサービス内容については、
こちらで詳しく書いています。
↓
使うほど最適化される!おやつ系サブスクsnaq.me(スナックミー)
今年の5月に利用を開始してから、現在まで6箱が手元に届けられました。
毎回届く度に箱の柄が違っていたり、中身も自分好みにアップデートされていたりと、長く利用していても毎回ワクワしながら開封しています。
「アップデートされるっていっても、実際どんな感じなの??」
という方のために、これまで届いたスナックミーの中身を一挙公開しちゃいます!
初回お届け分のBOXの中身
こちらが最初にとどいたおやつ。
2019年の5月分です。
- 枝付きレーズン(フルーツ)
- 烏骨鶏のかすてえいら さくらんぼ(甘)
- ココナッツカレーミックス(ナッツ&塩)
- スイートポテトクッキー(甘)
- 精米薄揚げきなこ(塩)
- いちじくブラックミッション(フルーツ)
- 国産バターのおみそクッキー(甘&塩)
- スパイシーチリビーン(ナッツ&塩)
いくつかリクエストはしていましたが、
わたしは嫌いなものやアレルギーがないので、
わりとまんべんなく色々な種類が届いた印象です。
甘い、しょっぱい系がバランスよく入っています。
食感も柔らかいものから硬いものまで色々。
んで、食べたあとは
スナックミーのマイページから、
おやつの評価(好き度)を入力します。
これが、次回お届け分以降に反映されてきます。
評価画面はこんな感じ↓
ここで入力した好みが、どのくらい反映されるかが、
また楽しみのひとつなんです。
2回目お届け分のBOX中身
さて、待ちに待った2箱目!
2019年6月に届いたのは、このラインナップでした!
- 赤味噌ナッツ(ナッツ&塩)
- グルテンフリー豆乳クッキー ココナッツ(甘)
- 小粒プチ揚げもち(甘&塩)
- 烏骨鶏のかすていら ショコラ(甘)
- 手作りビスコッティ アーモンド&チョコ(甘)
- ビタミンファイバー(ナッツ&フルーツ)
- 新食感のバウムチップス(甘)
- ロイヤルミルクティークッキー(甘)
甘いものが若干多くなった感じですが、
塩気があるものも入っていて楽しめる内容です。
で、ここで気づいた事が。
あれ?
歯ごたえのあるものが増えてる!?
私はカリッとした歯ごたえのある触感の食べものが好きなのですが、
もしかしてそれも反映されてる・・・??
だとしたらすごい!!!
6月に届いた分も、せっせと評価をしていきました。
さて、次の3箱目はどうなるのか・・・?
3回目お届け分のBOX中身
早くも3箱目!2019年の7月分です。
写真のフォーマットがこれまでと違うのは、待ちきれずにすぐたべっちゃったからです。
ごめんなさい笑
- ビューティーサプライ(ナッツ&フルーツ)
- フラップジャック デカフェアーモンド(甘)
- フンザ産アプリコット(フルーツ)
- おいしいショートブレッド 紅芋(甘)
- 黄金さつま(甘・ドライ)
- きなこみるくクッキー(甘)
- ココアナッツミックス(ナッツ)
- 猫の舌(甘)
今回はリクエストしたおやつが3種類入っていました。
しょっぱい系はないですが、ココアナッツミックスがビターなお味でアクセントになりました!
フラップジャックデカフェアーモンドのザクザク感も美味しかったなぁー。
4回目お届け分のBOX中身
さてさて、すぐに4回目がやってきました。
お届け前に、メールで「発送しましたよー」という旨のお知らせが来るので、もうすぐ届くのがわかって有り難いです。
こちらが4箱目。2019年8月お届け分です。
お、なんだか色鮮やかです!夏っぽい!
- 米粉クッキー 黒糖くるみ(甘)
- snaqボール カマンベールアーモンド(甘)
- 米粉ブラウニー きなこ(甘)
- プレミアムドライみかん(フルーツ)
- 枝豆ポリポリ(塩)
- 古代米入り 米粉おかき(塩)
- GFクッキー ココア(甘)
- プレミアムドライパイン(フルーツ)
今回はしょっぱい系も入っていますね。
色鮮やかで夏の雰囲気が出ています。
特に嬉しかったのは、「プレミアムドライパイン」
これ、Twitterで美味しいと評判になっていまして、いつ届くかな−と楽しみにしていたんです!
それから、「プレミアムドライみかんをヨーグルトに埋めて一晩置くとプルプルになって美味しい」
との噂を聞きつけて、それも試してみました。
確かに美味しい!ひと味もふた味も楽しめました!
5回目お届け分のBOX中身
早いもので、もう5回目!
201年9月分です!その中身はこちら!
パッケージが変わりましたね!
絵柄は4種類あって、どれもかわいいです。
- 手作りビスコッティー カカオ&ブルーベリー(甘)
- 紅はるかスティック(甘)
- スイートポテトクッキー(甘)
- プルーン(フルーツ)
- snaqボール ブラックペッパー(塩)
- フィグクルミ(ナッツ&フルーツ)
- バナナベリースムーズ(ナッツフルーツ)
- クッキー&ブラン(ナッツ&スナック)
今回、リクエスト品は1種類のみでしたが、以前「大好き」の評価をした「スイートポテトクッキー」が入っていました!
嬉しいなぁ〜!
同じものばかりじゃなくて、毎回いろんなものを取り混ぜてくれるのが有り難い!
歯ごたえがある、ザクザク、パリポリ系が多くて、本当に私好みです。
こういうお菓子をいつまでも食べられるように、歯を大事にしようと思います。
6回目お届け分のBOX中身
こちらは2019年10月分。ちょっと秋っぽい彩りです。
前回ともまた違った柄のパッケージがあって、かわいい!
SNSにUPしたくなる見た目です。
- 菊池産ドライいちご(フルーツ)
- 国産みかんチップス(フルーツ)
- アールグレイミルクティークッキー(甘)
- メープルフィナンシェ(甘)
- アガベチョコレート プレミアムストロベリー(甘)
- newおさっち 塩(塩)
- るみ子さんのりんごチップス(フルーツ)
- 黒糖くるみ(甘)
今回はちょっと甘い系が多いですね。温かい紅茶とかホットコーヒーと一緒に楽しめそうなラインナップです。
驚くべきスナックミーさんの対応力
ちなみに、スナックミーさんはこんなリクエストにも答えてくれるらしい・・・
お勉強のお供にもスナックミーを😌
オフィスや静かに集中したい時におやつをお召し上がり頂きたい方は、LINEやメールにてご連絡頂けましたら
・食べる時に音が鳴るおやつ
・香りに強いおやつ
・手が汚れるおやつを省いてお届けいたしますので、お気軽にご連絡くださいませ!! https://t.co/NhMsIQ3fLg
— スナックミー🐿おやつの定期便 (@snaqme) 2019年6月26日
すっ・・・すごい!!!(語彙力)
スナックミーさんのLINEアカウントに質問やリクエストをすると、
とっても丁寧なお返事が返ってきます。
この細やかさにはいつも驚かせられます。
スナックミーの中身と対応力まとめ
オーダーは5回目になり、どんどん最適化されているのを感じます。
正直、ここまでしてくれるサービスにはなかなかお目にかかれません。
毎回意外なタイプのおやつもちょこっと入っていて、自分で選ぶんじゃなくて選んでもらうからこそ、出会える味があったりします。
サブスクリプション型のサービスは長いお付き合いになる事が多いため
ユーザーの「飽き」との戦いになると感じています。
スナックミーさんの場合、飽きが来ないような工夫に加え、圧倒的な寄り添い力があるので、ユーザーがファン化してく姿をよく目にします。
(わたしもその一人なのですが)
ちなみにsnaq.meを利用してみたい!という方は
下記の紹介URLから登録してご購入いただくと、8品入った通常ボックスが500円引きでご購入いただけます。
今後の動きも期待できるスナックミーさん、
また定期的にレポートしてきいきたいと思います!
では、今日も心地よい暮らしを!

