
大人女子の味方!お洋服サブスク EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)
朝の身支度。今日は何を着ようか考える時間は楽しいけれど、忙しいときにはちょっと煩わしく感じることも。いつも同じテイストばかり着てしまいマンネリ化しちゃうのがお悩みの方、多いんじゃないでしょうか。
だからと言って、たくさんお洋服を買ってクローゼットをパンパンにするのも嫌ですよね…。
そんな悩み多き私達を救ってくれるのがファッション系サブスクです。
近年、ますます人気が高まるファッション系サブスクですが、今回はその中でも”大人女子”にぴったりのサービス、スタイリスト監修コーデを丸ごとレンタルできる「EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)」をご紹介します。
もくじ
EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)はどんなサービス?
今回利用してみたEDIST. CLOSETの主な特徴はこちら
- レンタルのお洋服はすべてオリジナルブランド
- 体型カバーを考慮した、スタイルがよく見えるお洋服
- オフィスからプライベートまでオン・オフ両方で着回しやすい
- プロのセレクトだからコーデに自信を持てる
- 返却費用は0!クリーニング代も不要なのが嬉しい
- お届けは月1回。返却手順はシンプル!
ひとつずつ紐解いていきましょう!
レンタルされるお洋服はすべてオリジナルデザイン
なんと、EDIST. CLOSETの洋服はすべてオリジナルデザインなんです。オリジナルはコストはかかるものの、細部へのこだわりがユーザーの「かゆいところに手が届く」納得のデザインを実現しています。
体型カバーを考慮した、スタイルがよく見えるお洋服
このあと実際に届いたお洋服の着回しをご紹介しますが、着用してみて感じたのが「スタイルアップして見える」という点。二の腕など気になるパーツをしっかりカバーしつつ、身体のラインが綺麗に見えるデザインだな、と実感しました。
オフィスからプライベートまでオン・オフ両方で着回しやすい
フォーマル過ぎず、カジュアル過ぎないラインナップが中心。オフィスに着ていけるけど、オフの日にも着られそうなデザインが多い印象です。
プロのセレクトだからコーデに自信を持てる
EDIST. CLOSETはプロのスタイリストが監修した最旬のコーディネートをセットでお届けしてくれるから、自分では考えつかないような組み合わせもあって新鮮です。
また、ご自身で選びたい!という方は自分でアイテムをチョイスする「カスタムセット」もあり、フレキシブルな使い方ができるのも嬉しいポイント。
返却費用は0!クリーニング代も不要なのが嬉しい
細かいところだけど、こういう”細かな費用”が追加で発生しないのは大事なポイント。必要なのはプランの月額費用のみで、返却の際も手数料などが別途かかることはありません。
お届けは月1回。返却手順はシンプル!
お届けは毎月1回。お洋服を一ヶ月楽しんだあとは、着払い伝票をつけて付属の返却袋で返却するだけ。そして新たなコーディネートがまた届くので、それを1ヶ月楽しむ…といったサイクルです。
とってもシンプルな手順で楽ちんですね。
EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)の料金プランは?
EDIST. CLOSETのプランは全部で4つ。まずはお試ししてみたい!という方向けの1ヶ月から利用できるトライアルプランもあります。
今回、私は3ヶ月契約のレギュラープランで申し込んでみました。長く使うほど、お得になる設計になっていますね。
使えば使うほど、ポイントが貯まる仕組みもあります。(詳しくはこのあとの「EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)をさらにお得に利用する方法」という項目に記載しました)
EDIST. CLOSET(エディストクローゼット) 初回利用の手順
トップページにある「料金プランを見る」というところをタップすると、プラン別の料金が表示されたページに移動します。ここから利用の申し込みをスタート。
プランを選んで、会員情報を入力する
希望のプランを選んで「利用規約に同意する」にチェックを入れ、「このプランを選んで会員登録」に進みます。
次のページでお名前やお届け先、お支払いに必要なクレジットカード情報などを入力していきます。
すべての入力が済んだら、次の画面で情報を確認して完了です。
ちなみに、エポスカードに入会して登録するとEDIST. CLOSETで使える2,000円分のポイントがもらえるようです!
コーディネートのセットやアイテムを選択する
会員登録が済んだら、コーディネートのセットを選びます。楽しい時間ですね!
ログインした状態でホームを開くと、コーディネートやレンタル可能なアイテムが表示されます。
自分で好きなアイテムを組み合わせることも可能ですが、今回私はコーディネートされたセットを選ぶ事にしました。
迷いに迷って、選択したセットがこちら!「簡単にしゃれ見えさせる魅せトップスセット」です。
こちらを選んだ決め手は「着回ししやすそう!」という点と、パンツのシルエットが綺麗だったから。
普段デニムにTシャツというカジュアルなスタイルが多いので、こうしたオン・オフ両方いけるコンサバなスタイルも新鮮でした。
オーダー完了!発送&到着を待ちます。
EDIST. CLOSETでは、初回発送のみ会員登録後3~5日前後に発送されます。
ちなみに2回目以降は、1ヶ月に1回、コーデセットの返却が確認でき次第、所定日の「5日」「15日」「25日」に次のコーデセットが発送されます。
お洋服などのサブスクでちょっと悩ましいのは、返却や発送のタイミングっていつだっけ??わからなくなってしまうこと。
でもEDIST. CLOSETの場合、Webサイトに当月の発送スケジュールがきちんと明記されています!これ、地味にとっても有り難い!
いつ発送されるか詳しく知りたい方は、ご利用ガイドのページをチェックしてみてくださいね。
届いたお洋服たち
楽しみにしていたお洋服が到着しました!
お届けされたBOXと中身
EDIST. CLOSETのロゴ入りのBOXが到着しました。
さて、その中身は…?


お洋服がひとつひとつ、ビニール袋に入って丁寧に梱包されています。
みたところ、新品のものとクリーニング済みの商品が混在しているようですね。
EDIST. CLOSETのお洋服は返却後にクリーニングされた後に次のユーザーさんに貸し出しているそうで、毎回新しいものが届くわけではないのですが、リユースされるというのはサスティナブル。
私自身は「新品でなきゃだめ!」というタイプではないのでリユースは特に気になりませんし、なにより環境のことを考えるとこうしたお洋服のシェアリングっていいな〜と感じられた瞬間でした。

箱にはお洋服の他に返送用の袋や伝票、サービスガイドなどが入っていました。
届いたお洋服をひとつずつ見てみる
届いたお洋服を袋から出して一つずつ見ていきましょう。
トップス ストライプぺプラムブラウス
ストライプがさわやかなトップス。生地が軽くて、梅雨〜夏に向けての時期に重宝しそうです。


トップス くるみボタンフリルブラウス
こちらも軽やかな素材のトップス。柔らかく、シワになりにくそうな触感です。肌触りも◎


トップス アシメトリーネックブラウス
深いグリーンのトップス。質感は麻っぽいのですが、素材はレーヨン61% ナイロン20% ポリエステル19%。
ゆるっとしたシルエットで、”こなれ感”がでそうな印象です。


ボトムス リネンライクブラックワイドパンツ
軽やかなリネン風のパンツ。両サイドにはポケットがついていて、スマホを常に持ち歩く私にぴったり。
さらにウエストのバックはゴムになっていて、仕事中の動きにもついてきてくれそうです。(いっぱい食べ過ぎちゃたときにも安心かも笑)




届いたお洋服を着回してみた
さて、気になるのは「実際着てみたらどうなの??」ってところですね。今回届いたトップス3つとパンツを組み合わせて着てみたのがこちら!
ストライプぺプラムブラウス + パンツ
ストライプの柄は着てみるとそんなに主張のない印象です。
ウエスト部分がゴムでキュッと絞られていて、細見えするのが嬉しい!

ちなみにこのトップス、腕の部分もゴムになっていて脱ぎ着が抜群に楽!
気になる二の腕もしっかり隠れる袖丈なので、スタイルも良く見えそうです!

くるみボタンフリルブラウス + パンツ
軽やかな生地で涼しいトップス。ボトムのリネンライクブラックワイドパンツも風通しの良い素材なので着心地がとても良いです。
シワになりにくい素材なので、旅行に持っていったときにも畳じわがつきにくくて良さそうです。

アシメトリーネックブラウス + パンツ
お洋服単体で見たときより、着てみると大人っぽい印象になったのがこちらのトップス。セットのパンツ以外でもデニムにも合わせてみたいな、と思いました。

購入するのに比べてどのくらいお得?
ファッション系サブスクサービスを利用するにあたり、やっぱり気になるのは「買うよりお得?」というところ。今回レンタルしたお洋服を購入した場合の費用と月額料金を比べてみました。
以下が今回のセット内容に含まれる、お洋服の単価です。
すべてのアイテムを購入した場合、合計金額は39,490円(税込)
レギュラープランの月額が9,460円/月(税込)ですから、その差額なんと30,030円(税込)!しかも毎月交換できるわけですから、新しいお洋服を買い換えるよりも圧倒的にお得です!
EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)をさらにお得に利用する方法
購入するよりもすでにお安く利用できているEDIST. CLOSETですが、さらにお得に利用するポイントをまとめてみました。
初月無料キャンペーン
2021年6月現在、EDIST. CLOSETでは初月の利用料が無料になるキャンペーンを実施しています。キャンペーンはいつまで続くかわからないので、利用を前向きに検討してのであれば早めに申し込みしちゃいましょう。
利用継続などで付与されるポイントを貯める&使う
EDIST. CLOSETでは月額プランに沿ってポイントが付与されます。また、サブスクのプラン以外でもEDIST. CLOSETのサイト内でお買い物をするとポイントが貯まる仕組みになっています。
貯めたポイントは月額料金の支払いに使ったり、アイテムの交換に使う事ができます。
詳しくはポイント交換についてのページをご覧ください。
EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)の解約方法
EDIST. CLOSETを解約するには、次の2つの手続きが必要です。
- ログイン後の会員サイトに表示されるメニューを選択して「退会手続き」ページから退会予約を行う。
- 現在レンタル中のコーデセットを返却する。
コーデセットの返却が確認出来た後に、退会完了になります。
EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)を利用してみた感想
お伝えしたい良さがたくさんあり、つい長くなってしまった今回の記事。ここまで読んでくださり有難うございます!
ファンションレンタル系サブスクは気になっていたものの、これまでなんとなく手を出せずにいたのは「どのくらいお得感があるのか解らない」「自分に似合う商品が届くか不安」という理由がありました。
実際に利用してみて、購入するよりも費用を抑えられる事が解りましたし、EDIST. CLOSETの着心地やシルエットの美しさには大満足。
「トレンドは取り入れたい。でも体型カバーも大事な要素」と考える方や「クローゼットにお洋服を溜め込むのは嫌!」と感じている方にとってもおすすめ。
今後、他のファッション系サブスクもご紹介したいと考えていますので、楽しみにしていただけると嬉しいです。
では、今日も心地よい暮らしを!

