
【1500円台以下】高見えおしゃれなクッションカバー15選 -IKEA・ニトリ・無印良品
お部屋の雰囲気を変えたい時、あなたは何から手をつけますか?家具は、買うのも捨てるのも大変で、そう簡単に交換できるものではありません。
そんな時は、クッションカバーを変えるのがおすすめ。手軽にソファは蘇り、お部屋の印象チェンジができます。しかも、カバーだけなので収納がコンパクトなのもうれしいポイントです。
今回は、1500円台以下で買え、しかも高見えするクッションカバーをカテゴリ別に15個ご紹介します。
もくじ
どんな部屋にもマッチする“モノトーン”

最初にご紹介するのは、モノトーンのクッションカバー。
白や黒のベーシックな色は、様々な雰囲気のお部屋ともマッチしやすく、他のカラーとけんかしにくいのが特徴です。
また、シンプルだからこそ、アイテム選びのセンスが光るもの。毎日を過ごすおうちの一部なので、素敵なものを選びたいですよね。
洗練シンプル、IKEA「サネーラ」
数あるプレーンなクッションカバーの中でも、サネーラをすすめる理由は生地の質感です。
少しツヤっとした、光沢素材のコットンが使われているので、シンプルながら上品な雰囲気をまとっています。また、肌触りもよく、999円とは思えない高見えアイテムです。
サネーラはカラー展開が豊富で、定期的に新色が発売されます。まず、モノトーンから揃えたい方は、真っ白より汚れが目立ちにくいライトベージュかダークグレーがおすすめです。
商品名:SANELA サネーラ
サイズ:幅50x奥行き50cm
価格:999円(税込み)
SNSでも映える、ニトリ「ファルゴ2」

ファルゴ2は、リバーシブルで「&」の裏側はシンプルなブラックでリバーシブル仕様。気分によって2つのデザインから選べるのは、うれしいですよね。
また、「&」のフォントが洗練されているので、お部屋の雰囲気がポップになりません。
さらに、この「&」デザインは、SNSで映える写真の演出にも使えます。2人兄弟の間や、お子さんとペットの間に置けば、遊び心のある写真が撮れますよ。
商品名:ファルゴ2
サイズ:幅45×奥行き45cm
価格:799円(税込み)
ワンランク上のモノトーン、IKEA「メタリセ」
クッションは、形に変化をつけるだけでもぐっと雰囲気がかわります。
また、モノトーンでインテリアを統一したい方や柄物に抵抗がある方も、黒のストライプなら取り入れやすいのではないでしょうか。
上で紹介したサネーラのような、ホワイトやブラックの無地×正方形クッションの中に、メタリセをひとつ投入するのもおすすめ。お部屋のおしゃれ感が、格段アップしますよ。
商品名:METTALISE メタリセ
サイズ:幅40×奥行き65cm
価格:999円(税込み)
お部屋に色のスパイスを!“カラフル”

お部屋を華やかにしてくれる、カラーアイテム。チャレンジしたいけれど、センスに自信がない方にこそ取り入れてほしいのが、カラークッションです。
ここでは、カラフルなクッションカバーの中でも、 お部屋を彩りながらも主張し過ぎないアイテムをご紹介します。ぜひ、自分のお部屋にしっくりくる色を探してみてください。
こなれカラーが揃う、IKEA「ヴィグディス」
ヴィグディスは、リネンのような風合いで、落ち着いた雰囲気。チクチクせずに肌触りがよいのも推せるポイントです。
写真はダークゴールデンブラウンですが、他にもペールグリーン、レッドオレンジという絶妙な高見えカラーがラインナップされています。
ナチュラルな質感で、大人の部屋に溶け込んでくれるので、カラフルクッション初心者さんは要チェックです。
商品名:VIGDIS ヴィグディス
サイズ:幅50x奥行き50cm
価格:999円(税込み)
爽やかな雰囲気、無印良品「綿デニム」

無印のデニム地のクッションカバーは、ジーンズと同じ風合いの生地が使われています。
ジーンズはどんなトップスにも合うように、インテリアでも様々なテイストのお部屋にマッチします。特に、木目調やホワイト基調のお部屋に置けば、カジュアルさを残しつつ上品な雰囲気に。
青よりも深いインディゴブルーを取り入れて、お部屋に爽やかさをプラスしてみませんか。
商品名:綿デニムクッションカバー/ブルー
サイズ:幅43x奥行き43cm
価格:1,490円(税込み)
お部屋にあたたかみを、IKEA「スノーブレッカ」
スノーブレッカは、ブラウンに近いレッドのこなれ感あるカラーがポイント。IKEAならではの北欧風の小花柄は、お部屋にあたたかさをプラスしてくれます。
赤などの暖色系をお部屋に取り入れたいけれど、インパクトが強くなってしまうのが心配という方には、特におすすめです。
499円と今回ご紹介する中で、最安値なのでIKEAに立ち寄った際はぜひチェックしてみてください。
商品名:SNÖBRÄCKA スノーブレッカ
サイズ:幅50x奥行き50cm
価格:499円(税込み)
“柄”でお部屋に個性をプラス

インテリアに柄を取り入れるのは、洋服選びと同じくらい勇気のいるものです。ここでは、お部屋のアクセントになるけれど、他の柄や色とマッチしやすい、協調性ある柄物クッションを厳選してご紹介します。
無地のクッションの中に、ひとつ柄を取り入れるだけでも華やかさが格段アップするので、ぜひお試しください。
他の色柄アイテムとも相性◎ IKEA「シェッゴルト」
ホワイトの上に、手書き風のドットが印刷された愛らしいデザインは、はじめての柄物インテリアに一押し。
ドットには2色のゴールドがバランスよく使われていて、色味がマットでキラキラせず上品なのもポイントです。
大人かわいい柄はお部屋に溶け込み、無地はもちろんストライプなど他の柄とも驚くほどにマッチします。
商品名:SKÄGGÖRT シェッゴルト
サイズ:幅50x奥行き50cm
価格:499円(税込み)
洗練カラーブロック柄、ニトリ「ATジオニットQ」

ニットの質感とマルチカラーがおしゃれな、トレンド感あるクッションカバーです。
パッチワークのように色が大胆に組み合わせられた柄は、お部屋に投入するだけで、インテリアを垢抜けさせてくれます。
ニトリの同じニット製シリーズで、ネイビー・グレー・ホワイトを組み合わせた「ATジオニットO」もかわいいので、お好みの方をどうぞ。
商品名:ATジオニットQ
サイズ:幅40×奥行き65cm
価格:1,017円(税込み)
安心感あるアステカ柄、IKEA「フランシーネ」
アステカ柄からインスピレーションを得たというデザインは、個性的なのになぜか安らぎを感じませんか。
アースカラーの配色はあたたかみがあるので、異国の雰囲気を楽しみながらもほっとする空間を目指したい方におすすめです。
合わせて置くクッションのカラーに迷ったら、柄の中にある色から選べば間違いありませんよ。
商品名:FRANSINE フランシーネ
サイズ:幅50x奥行き50cm
価格:1,499円(税込み)
同じ色でも印象が違う!“質感”で遊ぶ

ベーシックなカラーでも「質感」が変われば、生地は様々な表情を見せてくれます。
毛足の長短で模様を表現していたり、よく見ると身近にも質感が楽しいファブリックを見つけることができます。
ここでは、お部屋に遊び心をプラスする提案として、プレーンな布地とは一線を画す、質感に個性があるクッションカバーを集めました。
やわらかくフェミニン、ニトリ「プードル」

プードル犬のように、もこもこ愛らしいクッションカバーは、抱きしめたくなること間違いなし。
同じ色でも毛足が長くカールしていると、無地に比べて印象がやわらかくなります。プチプラなのに、手触りも気持ち良く、癒し効果のあるクッションカバーです。
ニトリのプードルは、アイボリーとグレーの2色展開。フェミニンなお部屋を目指す方はアイボリーを、かわいらしさを残しつつ甘すぎない雰囲気が好みの方にはグレーがおすすめです。
商品名:プードル IV
サイズ:幅45×奥行き45cm
価格:799円(税込み)
大人カジュアル、無印良品「コーデュロイ」

織物の横糸をカットして畝(うね)をつくるコーデュロイは、生地にナチュラルな光沢があり、ファッションでもよく見かける素材です。
落ち着きがありながら、カジュアルさも持ち合わせているので、リラックスした雰囲気のお部屋にぴったり。
色展開は2色で、アイボリーの他に知的でスタイリッシュな印象のチャコールもありますよ。
商品名:綿コーデュロイクッションカバー
サイズ:幅45×奥行き45cm
価格:1,490円(税込み)
クールなフェイクレザー、ニトリ「グラブ2」

クールやモードなお部屋が理想という方にぴったりなのが、合皮素材のクッションカバーです。
グラブ2は、片面が4つのパーツからできているのが高見えポイント。1枚の合皮で作られるのと違い、縫い部分がデザインの表情となり、無地のフェイクレザーにありがちな、安っぽさを感じにくいのです。
ブラックとブラウンの2色から選べるのも、うれしいですね。
商品名:グラブ2
サイズ:幅30x奥行き65cm
価格:1490円(税込み)
インテリアのアクセントに、“素材ミックス”

素材感の違う布地を組み合わせたり、クッション本体に付属パーツが付いていたり、インテリアのアクセントになるクッションカバーです。
見た目にも楽しく、お部屋にそっと遊び心をプラスしてくれます。シンプルな空間に投入するだけで、お部屋自体が高見えしちゃうアイテムです。
遊び心あるマルチボーダー、ニトリ「ムンバ」

コットン素材のマルチボーダーに、毛足の長い布地のドッキングが楽しいクッションカバー。
モノトーンで構成されているで、異素材ミックスでもうるさくありません。インテリア性が高いので、クッションを置くソファまで高級感をアップさせてくれます。
ニトリの「INサンド」というクッションカバーも、似た雰囲気の異素材ミックスなのでご注目ください。
商品名:ムンバ
サイズ:幅45×奥行き45cm
価格:1,518円(税込み)
サスティナブルでキュート、IKEA「クラフィーナ」
カラフルなタッセルが賑やかなクッションカバーは、なんとハンドメイドの一点もの。女性職人に、生計手段を提供しているインド企業のサスティナブルな商品です。
裏はグリーンのリバーシブル仕様で、使うほどに愛着のわくかわいらしいデザイン。
少しくすみがかった色合いなので、多色使いでも浮くことなくお部屋にマッチします。
商品名:KLARAFINA クララフィーナ
サイズ:幅50x奥行き50cm
価格:1,499円(税込み)
まとめ
クッションカバーを変えるだけなら、同じお部屋でも季節や気分にあわせて簡単に模様替えをすることができます。
今回ご紹介した一番高いクッションを2つ揃えても3000円ちょっとなので、挑戦しやすいのではないでしょうか。
お部屋の印象をクッションカバーでコントロールして、あなたの毎日が少しだけ彩り豊かになるとうれしいです。
※価格はすべて2020年11月現在

